ボダナートのおもてなし

「ネパールではどんなものが食べられるの?」と聞かれたら、「東京で食べられるものなら殆ど何でも」と答えます。ただしそれは、私たちのネパールでの滞在先が、世界中から旅行者や巡礼者の集まる世界遺産の街、カトマンズのボダナートだから。
今回は、ある日ボダナートでお招きを受けた「おもてなし家庭料理」をご紹介しようと思います。ネパールのご飯はとても美味しいです。まず素材(野菜)がとっても美味しい。旬のものしか出回っていませんから。そしてその素材を活かすスパイスがまた素晴らしい仕事しています。素朴な料理法だけれど、ちょっと真似できない美味しさです。

美味!ニガウリのスパイシーフライ。

ポテトと地鶏のカレー

甘酸っぱい果実(ロプシー)の煮物。

旬の青菜もりもりソテー。

シャバレ。チベットのミートパイ。

カリフラワーと人参のカレー

スチームモモ、野菜炒め、パクチーのサラダ。

ハーブの効いた滋養深いスープ。

そしてこれ。満月のストゥーパが最高のおもてなし。
写真を見ていたらネパールのご飯が恋しくなってしまいました(笑)。ネパールご飯の美味しさをせめて写真に残そうと撮りまくりましたので、まだまだデザート編や外食編の写真があるのですが、それはまた今度。(L)
律動の月24日 7・人(KIN72)
人気ブログランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪