猿の創世記のマジカル・ホットチョコレート!

『ドリームスペル(13の月の暦)』では、今日KIN131(1・猿)から「猿の創世記」の始まり!そう、私たちは今、神聖暦ツォルキン(*)のド真ん中を通過中です。
青は変容、猿は魔術を遊ぶ、ということでホットチョコレートマジックをお目にかけましょう(笑)。
(*)13の数と20の絵文字の組み合わせで260日を数えるマヤ暦の一つですが、今日をKIN131と数えるのはドリームスペル(13の月の暦)で再定義されたもので、先住民の使うマヤ暦や古代マヤ暦には「青」という色や131のような通し番号は存在しません。詳しくは「13の月の暦の大基本」を参照ください。

こちらは先日ご紹介の、TAZAの円板型古代石臼チョコレート

魔術の猿がボウルで待ち受けます

TAZA古代チョコレートを猿めがけて、どんどこ割り入れまーす

すると、チチンプイプイ。ホットチョコレートに変わってしまいました!
【ホットチョコレート】2人分
・TAZAチョコレート(カカオ90%)円盤一枚。
・豆乳300CC。
お鍋で豆乳をゆっくり温め、暖まったらチョコレートを投入。ゆっくりと木のヘラでかき混ぜて丁寧に溶かします。ホットチョコレートの濃さは豆乳の量で調整して下さい。
みなさま、マジカルな猿の創世記を!(L)
銀河の月27日 1・猿(KIN131)
人気ブログランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
猿の器は増田アーツ&クラフツの作品(手描き一点もの)です。