ポーランドの朝ごはんはミルクバーで!

秋が深まり思い出すのは、2年前のちょうど今頃訪れたポーランド。写真は、クラクフでの滞在先近くの、大人気の「スマコリキ」という名前のミルクバー。窓外にはヤゲヴォ大学のキャンパスが広がっています。
ミルクバーというのは、ポーランド独特のものなのかな?街のあちこちにありますが、お酒を飲むバーではありません。共産主義時代の名残らしく、言って見れば大衆食堂というか、カフェテリアというか。このスマコリキの様におしゃれな店もあれば、今でもセルフサービス&相席当たり前、という伝統的なお店までいろいろあるようです。
例外なく、量はたっぷり大盤振る舞いで、そしてお財布には超優しい。ポーランドに行かれたら、ぜひお気に入りのミルクバーを探してみてください。ただスープ王国ポーランドといえど、朝からスープは食べない様で(私は朝スープ派なので少し残念)、写真の様なモーニングが、どどーんとでてきます!卵3つ!パンだって食べきれません(でもこれが小麦の味がしっかりした美味しいパンなの)。

お野菜と卵のオーブン焼き。

ある日のデザートのパイ。フォークはこの様にサーブされます。ポーランド式斬新!
さ、今日はラグビー戦ですね!応援応援!激応援です!奇しくも今日は、平尾選手のお命日(2016年10月20日 KIN45に他界)。日本ラグビーを祝福する美しいシンクロです。(L)
自己存在の月3日 9・太陽(KIN100)
人気ブログランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください!